心が安定するための、食生活と運動

未分類

仕事がハードな日々が続いていたころ、心身ともに調子が悪くなり、心療内科に足を運びました。
精神安定薬ももらいましたが、「心の安定のためには食事がとても大事なので、食事も改善してください」いうことでそこの先生に教えてもらった食事法が下記です。

①たんぱく質は多く、糖質は少なくする
→糖質を取ると血糖値がいきなり高くなるので、一時的に元気になるが、そのあと低血糖になり気持ちが不安定になる。気持ちの安定のためには、たんぱく質で、血流内の糖分を安定させること。

②酢を取る、岩塩をなめる
→疲れが取れるとのこと。

ちなみにわたしのそれまでの食生活は、
朝はギリギリまで寝ているのでご飯は抜き、
昼は仕事が忙しく食べ逃すことが多い、
お腹が空くのでオヤツにチョコをドカ食い、
夜は残業中にハイカロリーなコンビニ飯、
という最悪なものでした。。

先生に上記の教えを習ってからは、なるべく心がけて、同じコンビニ飯でも、肉などのたんぱく質をとったり、おやつもチョコを食べたくなる気持ちをぐっとおさえ、さけるチーズや豆菓子などに切り替えました。
(おやつにチョコを食べると、頭がシャキッとふるのでつい食べ過ぎていたのですが、それが疲れの原因と聞いたのでショックでした…)
また、コンビニで黒酢も売っているので、おやつ代わりによく飲むようになりました。飲むと確かにスッキリして、元気が出るように思います。

また、お昼も食べ逃すことが多かったので、週末にシチューやポトフを鍋一杯にまとめて作っておいて、それを保温ポットに入れて職場に持っていくようにしました。また、冷凍おにぎりを同じく週末にまとめて作り置きし、そちらも朝にレンジでチン!
この方法を始めて以来、お昼ゴハンも食べ逃すこともなく、あったかい食事をとれてます。

結果、少しずつではありますが、なんだか気持ちが安定してきたように思います。心は身体からできているのだなぁとしみじみ思います。

また、心療内科でもう一つ言われたのが、運動をすること。
食事同様、運動も、心の安定のためには必須とのことでした。
それまでは階段の上り下りや通勤での歩きくらいしかしていなかったわたしでしたが、一念発起してジムに登録し、週一程度ですが、会社の帰りや土日にジムに通っています。
ランニングマシンや筋トレ、ダンスクラスやヨガクラスなど一通りやったあと、今では、一番荷物が少なくて済む水泳に落ち着いています。(ランニングなどだと、シューズが大きいので、なかなかの荷物になってしまうので…)

最近、「マインドフルネス」という言葉をよく聞きますが、水泳も心が無になれるので、なかなか気持ちよくてオススメです。無理ない程度のゆったりした速さで、気持ちいいくらいまで泳ぎ、体に負荷をかけすぎないようにしています。

蛇足ですが、ジムは、通い放題で数千円!のようなプランにしておくと、元を取ろうと思って否が応でも通えるのでオススメです(笑)

エス

714,150 views

辛かった時、周りの人に言えない性格で、名もなきサイトに救われました。このことを実感して私も誰かの心の重りを少しでも軽くできるように頑張って更新します。 初め...

プロフィール

ピックアップ記事

こちらもオススメ!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。