赤ちゃんは喋らないから気持ちなんて分からないって思ってない?話しかけ育児!

ライフスタイル

おぎゃーと生まれてきた赤ちゃん。とても小さく本当に愛おしいですよね。
当たり前だけど泣いてばかり、しゃべりもせず、何を考えてるんだろうなーなんて妄想したり。
「赤ちゃんだからって、喋らないからって何も分かってない事はないから、どれだけ小さくても人として話しなさい」
そう母に教えられました。
最初は半信半疑、ですが右も左も分からない子育て。身近な先輩である母の言葉を信じ、人として扱い話しかけ育児を心がける事にしました。

その効果は早くも新生児期に感じる事となりました。
オムツ替えの際、おしっこをかけられた経験ないですか?
我が家は5歳の娘、1歳なりたての息子もほとんど経験がありません。
おむつを替える際必ず「おむつ替えます」と一言声かけをします。
「おむつ替えるからおしっこしないでね〜」とか。
オムツ替えに苦労あまりしないのは今でもあって、はいはいしたりあんよしたり裸で逃げ回る子を追いかける、あるあるですよね。
そんな苦労もあまりありません。賢くおむつを替えられています。
先日、間違ってテープ式おむつを③パックも購入してしまいました。もう一才すぎたのに。。
けど、おとなしく替えられてくれるので、買い直す事なく使えそうで何よりですww

おでかけの時も必ず一言。
「今から◯◯にお出かけします。電車にのってバスに乗っていきます。電車バスにはいろいろな人が乗っているから静かにしようね」
と状況を説明します。
もちろん体調が悪かったりおなかがすいていたりするとうまくいかない事もあるのですが、ほとんどはお利口しています。

分かっているのかたまたまなのか真相は分かりませんが私がたいした苦労もなく子育てをできているのは、話しかけ育児の効果があってだと思います。

また、我が子2人ともお話の成長がとても早いです。
何でも早けりゃいいってもんじゃないとは思いますし、それぞれのペースがあるので早いのがいいと思っている訳ではないですが。
意思疎通が出来ると子育てが少しづつ楽になっていくのも事実です。

おむつ替え、お出かけ以外はどんな風に話しかけするのかというと、
・「ママおトイレに行くよー。1〜2分だけだから待っててね」
・「お料理をするよ。大きい音がするけど大丈夫だよ」
・「おっぱいをあげるね、たくさん飲もうね」
・「お洗濯を干すから、ベランダにでるね。◯◯チャンの事は見えてるから安心してね」
等々赤ちゃんに関わる事、ママが動く事は全て言葉にします。最初はなれませんが、直に慣れ自然と言葉が出るようになってきます。
具体的に何分とかも伝えるようにしています。それこそ分かるのかどうか分かりませんが、自然と言っていた時間を過ぎるとぐずぐずします。
言葉にする事で赤ちゃんの気持ちが何となく感じることができたり、何をしてほしいのか理解できるようになりました。(そう感じます。)
何も分からないだろうと思っていましたが、話しかけるにつれ、赤ちゃんもしっかり物事を把握し理解しているんだなと感じるようになりました。

母に言われ仕方なく始めた話しかけ育児ですが、子供の事も対等に考え尊重する意識が芽生えたり、とても素晴らしい育児法だと思います。

ちなみに赤ちゃん言葉で話しかけている人を目撃し感じたのですが、
「この人はいつ赤ちゃん言葉で話しかけるのをやめるのかな、やめるとき子供はどう思うのかな」と。
愛情表現の最たるものではあるのかもしれませんが、その終わりには子供も親も一考すべきだなと思いました。

新生児じゃないし、遅いかな。
そんな事はありません。コミュニュケーションの回数は格段に増えると思います。

だまされたと思って、話しかけ育児始めてみて下さい。あなたの育児が少し楽になるかもしれません。

エス

664,042 views

辛かった時、周りの人に言えない性格で、名もなきサイトに救われました。このことを実感して私も誰かの心の重りを少しでも軽くできるように頑張って更新します。 初め...

プロフィール

ピックアップ記事

こちらもオススメ!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。