お金=趣味ではない!お金がなくたって趣味は楽しめる

ライフスタイル

今の時代お金を持っている人と、持っていない人との格差社会が時おり話題に上がります。
SNSなどの普及もあり、趣味でどこかに旅行に行った記事を見ることもあるでしょう。
趣味を楽しむためにはお金がかかると思ってしまい、新しい趣味を見つけようと思っても踏み出せない思いをした事はないでしょうか。

しかし、このような趣味にはお金がかかるという考えを変えましょう。
そこで今回は、出来るだけお金をかけずに楽しめる趣味をいくつかご紹介したいと思います。
是非、これからの季節新しい事を始めたいと思った時の参考にしてください

でも、何をすればいいのかわからない。
そんなふうに悩んでいる方に、気軽にできる趣味をご紹介します。

 

今この瞬間から始める!お金がかからない趣味を持とう!

 

1.語学勉強

独学で勉強

最初に教材などをそろえる必要がありますが、一冊1000円ほどの教科書から購入可能です。
また基本的に自分で勉強する分には、好きな時間に好きな場所で自由に行う事が出来ます。
発売されている教科書によっては、CDが付いており、耳で聞いて勉強するタイプの物もあります。
仕事にも英語が出来ると評価してくれる会社が多いので、勉強が楽しくなってきたら
試験などで自分の知識を確かめるのもいいでしょう。

 

語学書を借り、言葉を学ぶ

図書館には様々な国の文化、言葉に関する本が多数置かれているところもあります。
そこで、以前から興味のある国、地域の言葉を学んでみてはいかがでしょう。
大人になってから学ぶ言葉なのですから、苦手意識を持たずに、ただ興味のおもむくままに、読みたいところだけでも、さらっと読んでみるだけでもかまいません。

日本語について改めて学んだり、昔の言葉、古文に触れるのもいいかもしれません。
おもいきって、外国語を学んでみるのもいいでしょう。
そして、外国語は、学校で勉強した英語だけではありません。
おもしろそうだと思ったら、その縁をいかして、ぜひ外国語に触れてみてください。

例えば、テレビドラマの影響で韓国語を学んでもいいですし、ビジネスに興味のある方は中国語という選択肢もあります。
読み方すら想像できない文字を持つロシア語やギリシャ語、アラビア語も興味深そうです。
発音がなんとなくおしゃれな気がするフランス語も楽しそうです。

さらに、語学に興味を持った方は、NHKのテレビやラジオで語学番組を学び始めるとぐっと世界の広がりを感じると思います。
テレビは見ているだけでも楽しめるように番組は構成されていますが、テキストがあるとより深く言葉に触れることができます。

テキストはだいたい500円前後なので、自分がどの言語に興味があるのか、はじめは手探りでもいいので、ぜひ取り組んでみましょう。

語学スクール

一人ではあまりやる気が出ない方は語学スクールに通うのという手もあります。
ここで問題なのが、金額はあまり安いとは言えないというところです。

しかし、最近のインターネットの普及に伴い個人で経営している語学学校があります。

この場合だと金額は、通常の語学学校の金額よりかなり低い金額に設定しているところが多いです。
その内容自体もとてもしっかりとしており、語学を学ぶ際に検討してみるのも良いでしょう。

ほかにも最近はネットを通じて、自宅にいながら語学の勉強ができるというサービスもあります。

2.家庭菜園


家庭菜園と聞くと、大きなスペースがないと難しいと思ってしまいますがベランダなどでも栽培可能です。
栽培自体には時間がかかりますが、自分が育てた野菜はとてもおいしいでしょう。

プランターなどの準備をするものはありますが、その分自分でこだわって野菜を作る楽しみがあります。野菜は季節によって育つものと育たない物があるので
自分が育てたい植物はいつなのか考えて選ぶのも楽しくなってくるでしょう。

そして、種をまいてから芽が出てきた時はすごく感動します。
準備に時間がかかりますが、自分の育てた野菜は格別ですので一度挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

 

3.ランニング


ランニングブーム等もあり、健康に気を使ってランニングを始める人も多いと思います。
走る事は有酸素運動になり全身の血行を良くして、健康にとても良いです。お金のかからない趣味としては定番ですよね。

無料でできて体一つあればできて健康にもいいので、普段あまり運動をしない人やデスクワークの人なんかには
特にお勧めします。続けるのが難しい、と思う人もいるかもしれませんが、習慣にしてしまえばそこまで苦痛ではありません。

走るのがつらい、という人はウォーキングなんかも良いですね。
ただ走ったり歩くだけでは飽きてしまうので、飲み物とスマホをバッグに入れて音楽を聴きながら走ったり、

今のスマートフォンには万歩計機能もついていますので
できるだけ楽しみながら続けてみてください。

始めるにあたっての準備は、運動する時の服装ですがジャージや運動用の靴を持っている場合はそれを使えば費用はかかりません。

もし、持っていない場合でも靴が10000円、服装に20000円ほどで、物や季節にもよりますがだいたいの準備はできます。
場所などもあまり気にせず、自分で時間さえ作れば近所の公園などを走ることは可能です。最近だと都心部でも、走っている人はよく目にするのであまり気にしなくてもいいでしょう。
しかし、夜遅い時間に走る場合には光るものなどを身に着けるようにし、車などに気を付けるようにしましょう。

 

ピクニック・ハイキング

ジョギングや体操ほど体を動かすのは苦手だけど、何かご褒美や明確な目的があるなら頑張れる、という人に向いているのがピクニック。

週に一回、もしくは月に数回、友人や家族を誘ってピクニックを開催してみるのはどうでしょうか。
お弁当を作っていけば低コストで済みますし、たとえ近所の公園でも青空の下で食べるご飯はまた格別です。

本とコーヒーを持って行って、一人ピクニックなんかも充実した時間になりそうですね。
また、季節によっては山に行って山菜をとったり、紅葉狩りをしたり。

運動は苦手だけど、部屋に閉じこもっているのはイヤ、と考える人にはぜひおすすめしたいです。

 

 

 

4.外に出て運動をする

外出して運動するのが億劫ではない方は、ウォーキングやジョギング、サイクリングをおすすめします。
運動のいいところは、身体が鍛えられるだけでなく、心の状態も良くしてくれるところです。

10分ほど継続して運動をしていると、いつの間にか雑念、不安のようなものが消えていくと思います。
だいたいの悩みは運動をすることで解消されていきます。
運動は習慣化すると、身体だけでなく、精神的な健康も促進してくれるのでおすすめです。

 

 

 

5.ラジオ体操


外出するのが面倒に感じる方は、ラジオ体操をしてみてはいかがでしょう。
丁寧に、ゆっくりと、ひとつひとつの動作を確認しながら体操してみると、身体がほどよくほぐれていくと思います。
座りながら体操することもできるので、その日の体調に合わせて取り組んでみましょう。

 

 

6.料理

料理はお金もかからずに直ぐに始められる趣味でしょう。

準備する物はだいたいの物が各家庭にあると思います。レシピは書店にて1000円ほどで購入可能ですので、お金もかからないですし、

料理が上手くなれば自分で節約した料理も考えられるようになります。食費は必ずかかるものです。

あえてそこを趣味にすればお金をかけてないも同然ですよね。

近年、料理男子が増えているので男性が料理を作れないとなると、女性からマイナスポイントな部分でもあります。しかも料理をやってみればわかりますけど、かなり楽しいです!

和食、洋食などジャンルも豊富ですし、いろんなことが勉強できます。安い食材で作る節約料理、高級食材を使った贅沢な料理、余りもので作る簡単料理など挑戦できる料理は無限にあります。なので飽きることもありません。

また、自分の好きな物も作るのが楽しくなってくると、無理なく続けられるでしょう。

 

 

 

7.図書館を利用する<読書>

読書も立派な趣味です。
図書館では、新聞、雑誌、本、漫画が読めるだけでなく、CDを聞いたり、DVDを見られたりするところもあるので、積極的に活用しましょう。

雨の日も風の日も、寝る前の5分でも電車の中でも出来る趣味と言ったらやっぱり読書。
継続するのが難しい、という人は月に〇冊は読む!という目標を持つと続けやすいです。
読む本も、絵本でも、料理本でも、なんでも可。

読むだけでは物足りないなんていう人はほんの感想を、感想文のようにノートに書いたりまとめたりすると、後で自分がどんな本を読んでどんなふうに感じたのかを思い返せて楽しいと思います。

 

 

 

8.俳句・川柳をよむ

「春になり なにをしようか 迷う夢」
俳句、川柳を作るのをおすすめします。
俳句は季語を入れ、川柳は季語を入れません。

5・7・5のリズムを意識しながら、ふと思いついた言葉を自由に文字にし、どんどん思いの丈を吐き出してみてはいかがでしょうか。
そして、できればメモをとりましょう。

実際に書き留めていくと、どんどんおもしろい言葉が自分からあふれ出してくるのを実感することでしょう。
ネタ探しに、散歩をしてみるのもいいかもしれません。
そんな時、季節の移り変わりを意識したり、様々な人とすれ違ったりするでしょう。

それら、見たこと、聞いたこと、感じたこともすべて、5・7・5のリズムに合わせて、言葉を紡ぐのです。
どうですか。気軽に言葉が浮かんできませんか。
「あたたかい 犬の散歩を する子ども」

 

 

 

9.ブログ

自分のブログを作ってみてはいかがですか?

パソコンやスマホがあれば無料で自分のブログが作れます。そこで今日の出来事や自分の好きなジャンルのブログを書いてみてどうでしょう。

ブログは一度やるとけっこうな確率でハマってしまいます。例えば遊びに出かけた際に「ブログ用に!」ご飯を食べに行った際に「ブログ用に!」と写真を撮ることが欠かせなくなったり、自分のブログのアクセス数が気になったりと中毒性が高いです。

今日はブログを更新していないとなると気になって眠れないほど。もちろん人にもよりますけどね。そこで執筆する楽しさや奥深さを知っていくとWEBライターという形でおこずかい稼ぎもできるのでおすすめです。

 

 

 

10.ヨガ

ヨガや太極拳、ラジオ体操なども続ければ立派な趣味になります。特に朝起きて体操する習慣は目も覚めて毎日気持ちよく一日を始めることができますよね。

習ったことがなく教室に行くコストが気になる人でも、最近はヨガや体操の本が書店でも沢山売られていますので、自己流で勉強しながらやってみるのも良いのではないでしょうか。

ヨガにあまり知識が無い人だと、体が柔らかくなくては出来ないですとか痛みを伴うですとかネガティブなイメージもあるかもしれません。

実際は決してそんなことはなく、体が硬い人でも無理のない体制を維持するだけでも充分な効果があるのです。

女性でも男性でも簡単にできますし、多少なり動きやすい服装は必要ですが、自宅でできるのでそんなにこだわらなくても大丈夫です。

ランニングやウォーキングといった外で行うような趣味は、一目がありますのでスポーツウェア、シューズとすこしこだわったスポーツブランドを身に着けている方がいますよね。

それだけでもお金はバカになりません。ヨガは自宅で出来るので、家着で大丈夫。健康にも良いので週末の午前中はヨガをやってみては?

わざわざヨガマットを購入する必要もありませんので、バスタオルや毛布などを敷いて床が硬くない環境を作れば問題ありません。初心者向けのヨガは現在は動画サイトで沢山見つかりますので、自分にできそうなものから少しずつ挑戦していきましょう。

やってみて初めて体感で気付けるヨガの効果。体の代謝が促進され、汗をかきやすく痩せやすい体作りに導きます。また腸内環境が良くなることで便秘の悩みも解消され、冷えやむくみにも大変効果的です。

お金のかからない趣味としてヨガを行うだけで、毎日の暮らしがより健康的になるなんて素晴らしいことです。また、続けていくうちにだんだんと間接の可動域も広がってきます。これにより体感が改善され、怪我のしにくい体になっていくという効果も。まさに良いこと尽くしなのです。

 

 

 

11.ペーパークラフト

ペーパークラフトとは、紙を切って張り付けたり折り曲げて立体感を出したりして作るものです。

種類はさまざまで、動物、車、人なんでも作れます。完成したら玄関先にかざったり、プレゼントしたりして楽しめます。ペーパークラフトの良い所は達成感があるところですね。

最初は簡単なものから挑戦していき、だんだん難易度を上げていきます。

そして完成した時の達成感といったらなんとも言えないです。1枚の紙から作る自分だけの世界を楽しんでください。必要な道は100均で揃えることができるのでそんなにお金はかかりません。

 

 

 

12.絵画

大人になってからしっかりとした時間を設けて真剣に絵を描くことに取り組んだことなんて、一体何回あったでしょうか。イラストが得意な人でなければ、そうそう多くはないでしょう。この機会に是非ゼロから取り組んでみてはいかがでしょう。

描くものは何でも構いません。なにも良い景色の場所に行く必要は無く、いつも歩く道や部屋から見える景色、はたまた自分の手や足でも構いません。はたまた画材も何も買う必要はありません。家の中にあるボールペンやシャーペンでも良いのです。

下手でも構図が取れて無くても良いのです。誰に見せるわけでも批評されるわけでもありません。絵は芸術であると同時に娯楽です。自分の目に景色がどう映ったか、そしてそれをどうやって形に残したのかということが1番大切なのです。

ですが、どんなに下手な絵だったとしても1つだけ是非守っていただきたいことがあります。それは「絵は捨てずに全て取っておく」ということ。自分が振り返った時に、その時に何を考えていたですとか何が楽しくて何が辛かったですとか、必ず懐かしく楽しめる時が来るからです。

 

 

 

13.画像加工

こちらパソコンが無いとできない趣味になります。画像加工ソフトをダウンロードして今まで撮った画像を面白く加工したり、綺麗に修正したりして楽しむことができます。

無料でダウンロードできるソフトがありますので最初はそこから始めてみましょう。加工の腕が上がって来たら本格的な画像加工ソフトが買いたくなるに違いありません。

 

 

 

14.山菜採り

あのほろ苦い風味はくせになる方が多いですよね。自然が満喫できるのもおすすめポイント。お子さんと一緒に出かけて採ってみてはどうでしょう。

季節で山菜の種類が違いますので、四季を通して楽しめる趣味です。そして何より自分で採った山菜は格別に美味しいです。お浸しにしたり、天ぷらにしたりして四季の味を堪能できるのも醍醐味ですね。

 

 

 

15.押し花

小学生の頃1度はやったことがある人も多いであろう押し花。大人になって、プレゼント以外でお花としっかり向き合ったことというのは女性でも案外少ないものです。花壇に植えられた花などは無闇に抜いてはいけませんが、公園の雑草や川原、植木の片隅などに咲いている小さな花を摘んで押し花を作ってみましょう。

押し花の作り方はいたってシンプル。自分の好みに合わせて茎や花びらを切り、雑誌など重量のあるものに挟んで数日置くだけです。だいたい1週間前後置いておけば厚めの花でも綺麗に押されます。外出時に目に入ったお花を摘んで持ち帰って挟んでおき、お休みの日に開いてゆっくりオリジナルグッズ作成というのも素敵ですね。

花は押されると色素が排出されて、挟んでいるものを汚します。なので、読み終わった雑誌など汚れてもよいもので臨みましょう。そしてお楽しみのグッズ製作ですが、100円ショップで写真フレームだけでも買ってくれば美しい見栄えで飾れます。

お花単体で飾っても綺麗ですが、お花同士を重ねて組み合わせて模様や絵を表現してみるのも楽しみ方です。創作センスのある方は、お花を摘む段階から想像を掻き立てられてお休みの日が楽しみになることでしょう。

 

 

 

16.手先が器用な人向け

<100均一DIY>


最近テレビや雑誌などで100均のものを使ったDIYがいくつも紹介されています。
家にちょっと飾る雑貨や、便利な収納用品、自分流に飾ったり部品を選びながらじっくり作ってみるのも良いのではないでしょうか。

家具や雑貨だけでなくても、自宅にあるものをかわいくデコレーションするのも楽しそうですね。
お子さんのいらっしゃる家庭であれば、お子さんたちと一緒に楽しめるのも魅力です。

 

<100均ネイル>


女性の方だったらネイルがおすすめ。最近の100均はメイク用品にとても力を入れています。
最近は色々なカラーやネイルに筆やラメなども多種類売っているので、自分流のセルフネイルを楽しんでみてください。
興味はあるけれど器用さには自信がないという人でも、ネイル用のスタンプなどでプロ顔負けのネイルができますよ。
ジェルネイルほどもちは良くありませんが、趣味にするのであれば毎週デザインを変えても面白いですし、
結構時間もかかるので週末じっくり技術を磨いていくのが良いかもしれません。

 

<絵・手芸>


最近は大人の塗り絵なんかも流行っていますし、絵の苦手な人でも手軽に始められる絵描きの趣味が増えましたね。

水彩画や油絵の敷居が高く感じる人は、絵手紙や塗り絵なんかは始めやすいですし、ちぎり絵や切り絵なんかも独創性があって楽しいです。

材料もほとんど100円前後でそろうものばかりなので、チャレンジする価値は十分ありますよ。
また、お子さんのいる家庭であれば、手芸を始めてみてはいかがでしょうか。

毛糸や生地も今は100均で売っていますし、お子さんの描いた絵を刺繍して部屋に飾る・・なんていうのも思い出を写真とはまた違った形で残せてとても素敵ですよね。

 

 

 

17.知識や特技を身に着けたい・目的を持ちたい人向け<〇〇巡り>

パワースポット巡り、道の駅巡り、寺巡り、美術館巡り・・最近は色々な〇〇巡りってよく耳にする言葉ですが、定番のスポットから変な看板やコンビニ、自動販売機・・のようにちょっとオリジナリティ溢れる〇〇巡りはどうでしょうか。

ちょっとバカバカしい?と感じるかもしれませんが、やっていくうちにスマホの中に写真が溜まっていくのがなんだか楽しくなってきてしまうかもしれませんよ。

 

 

 

まとめ

お金のかからない趣味について、紹介してきましたが、いかがでしたか。何か自分にあったものはありましたでしょうか。休日に家でゴロゴロしているより、趣味に没頭している方が素敵な1日を送れます。

どれもすぐにできる趣味ばかりなので、ほんのちょっとしたきっかけで、どんどん楽しく自由に世界は広がっていきます。これは自分に合ってるかもと思ったらとりあえずやってみましょう!

素敵な趣味をぜひ見つけて、いきいきと充実した毎日を送ってくださいね。

エス

661,915 views

辛かった時、周りの人に言えない性格で、名もなきサイトに救われました。このことを実感して私も誰かの心の重りを少しでも軽くできるように頑張って更新します。 初め...

プロフィール

ピックアップ記事

こちらもオススメ!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。