なんとか毎月黒字にする我が家の節約術まとめ
なかなかお金が溜まりません。と言うかむしろ赤字の月が多かったです。このままではいけないと思い、家計簿を色々見直してみました。それでなんとか毎月黒字にすることができたので、その方法をご紹介させて頂きたいとおもいます。1つでも皆様のお役に立てると嬉しいです。
【電気代見直し】
電力自由化という事で、今は色々な電力が選べますよね。私は「価格.com」で一括査定を行い、そこで一番毎月の電気代が安い電力会社を選びました。年間約15万円、電気代が掛っていたのですが、電力会社を乗り換えることによって、年間12万円位まで下がるという試算でした。年間3万円、毎月にすると2500円位の節約になりますね。乗り換えて約半年になりますが、冬場は毎年15000円~20000円位電気代を払っていたのですが、今年は高くても13000円位です。しかも契約金や工事費、何年間は絶対に契約して下さいね、等のしばりもなかったので、ネットから申し込むだけで後は一切何もしなくていい電力会社を選びました。皆さんも電力会社を乗り換える時は、なるべくしばり等のない電力会社を選ぶことをおすすめします。次はガス会社の見直しをしようと思っています。
【食費の節約】
全く大したものを食べていないのに、我が家の食費は家族5人で10万円近く掛っていました。生協をとっているのですが、生協代が毎月だいたい4万円位。残りはスーパーで使っていることになりますね。このままではいけないと思い、とりあえず毎月の生協費は8000/週×5=1か月4万円と変わらずですが、生協でお米、お酒、日々の食費は賄うようにし、スーパーには極力いかないように心がけました。今までは仕事帰りに「明日のパンなかったな」と寄ると、パン以外にもジュースやお菓子などなくてもいいものを買ってしまってましたが、そうゆうのはなしにすることにしました。だけど一切そういった楽しみがなくなってしまうとストレスになってしまうので、スーパー費として、一回2000円×週に2回×5週間分、ということで、毎月2万円はスーパー費として確保しています。それでも生協費4万円+スーパー費2万円で毎月6万円でなんとか食費をキープできています。スーパーではなるべく、もやしやえのき、キャベツ等かさ増しできる食材を買うように心がけています。子どもたちのデザートは、バナナを冷凍させたり、ゼリーを冷凍させたりして、食べるのに時間のかかるデザートにしています。笑 夏場限定ですけどね。
【娯楽費の節約】
平日は親は仕事、子どもたちは保育園に行っているのでほとんど娯楽費を使うことがありませんが、問題は土日祝です。我が家は土曜日旦那が仕事なので、土曜日はスーパーに買い出しに行ったり(その場合は子どものおやつは1人100円まで)、図書館に行ったりして時間をつぶしてます。後は家に帰ってきて平日撮ってあるDVDをみたり、工作をしたりとしています。日曜日は午前中、旦那に子どもたちを連れ出してもらい、私はその間に溜まっている家事をこなす&お昼ご飯の準備。これで昼食も家でとれます。お昼からは家でゆっくりまたDVDを見たり、姉弟仲良く遊んだりしています。極力外食しないでいいようにと心がけています。家族5人、焼肉を食べにいくと軽く1万円は超えてしまいますので。それならスーパーでちょっといいお肉を4~5000円分位買って食べている方が節約になりますよね。
【おじいちゃん、おばあちゃん費の節約】
旦那と2人の頃は、母の日や父の日に1回約1万円位かけて、プレゼントをあげたり、ごはんを食べに行ったりしていました。だけど子どもが3人になった今、そんなにお金は掛けていられません。私が毎年やっているのは、子どもたちのアルバムとちょっとしたお菓子(1000円位)をプレゼントしたり、子どもたちにお手紙を書いてもらって、それにちょっとしたプレゼントをつけたものをプレゼントしています。おじいちゃん、おばあちゃんもそれでとても喜んでくれるので、節約にもなり一石二鳥です。
More from my site
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。