知らないと損する、我が家の節約術まとめ!
日本はなかなか不景気から抜け出せずにいますね。ボーナスアップやプレミアムフライデーなどニュースに取り上げられることも多いですが、これは一部の大手企業の話で地方の中小企業には全くもって無縁の話です。給料は上がらないが子供はどんどん大きくなって出費も増えていく。そんな状況の中でどうやって生活をしていくのか、いろいろ考えた末に我が家で実施している節約術をお話ししたいと思います。
1.食事
子供が大きくなるにつれて食べる量が増え食費はどんどん増えていきますよね。我が家では食費を浮かせるために以下の取り組みをしています。
【作れるものは自分たちで作る】
最近は野菜が高価でなかなか手を出しづらいものになってきました。その年の気候なんかにもよって価格の変動が激しいものです。我が家では夏は夏野菜、冬は家の中でも育てられるものを育てています。
夏に育てるものはトマト、きゅうり、なす、ズッキーニ等々。夏野菜であれば育てるのにそんなに知識はいりません。2日に1回水をあげるだけで十分ですので、簡単に育てることができます。
冬に外で育てるものは白菜、長ネギ、小松菜です。家の中ではもやしを作ります。寒い時期の野菜を来るのは意外と大変ですが1年を通じて野菜を作ることによって、子供の食育にもつながって一石二鳥でした。
【特売品を大量購入、冷凍庫へ保存】
肉や魚の物価も上がっているせいか100グラムの価格を見て判断してしまいますよね。特に国産に関しては海外生産の物よりも高い、でも安心できる国産のもののほうがいいですよね。我が家では特売品をチェックして大量に購入します。大量といっても2週間以内に使うものを購入します。あまり長い間保存すると味が落ちてしまいますので、そこは注意しています。
【決められた範囲で食費を使う】
1ヶ月の食費をあらかじめ決めておきます。私の給料日の日に1ヵ月分の食費を銀行から下ろします。その範囲内で1ヵ月収めるように妻と相談をしています。普通かもしれませんが意外とこれができないものです。
2.衣類
子供が大きくなったり年月が経てば必ず衣類は必要になってきます。我が家ではこんな衣類の買い方をしています。
【子供の服】
よく子供の服はおさがりや安いものでいいと言う声を聞きます。私もそれは否定しませんがあまりにも安いと洗濯をしてすぐにダメになってしまったり、我が家の子供は乾燥肌なのですぐに痒くなりポリポリかき始めます。なるべく子供には良い服をいい素材をと思っています。
季節の切り替わりの前に大幅に値引きをするセールをやるお店が多いと思います。そこを狙って仮に今切れるサイズがなかったとしても、数年後に切れるものを購入します。そして子供服のタンスにわかるように小分けをしておきます。今すぐ必要なサイズはユニクロやH&Mで買うことが多いです。値段の割に質が良いのでいつも助かっています。
【親の服】
子供には良いものをと思っていてもやはり親も少しは良いものを着たい、そんな気持ちはあります。私と妻はよくリユース服を販売しているお店利用します。
意外や意外良いものがまだ気にいったものがとても安く売っております。多少ダメージがあったり穴が開いていてもそれをうまく利用してファッションに変えるできます
。大人の服に関してはとにかく安くてだけどおしゃれなものを見つけるようにしています。
3.貯金
預金高を見てお金があればいろいろ使ってしまうのが人間の本能ですよね。決まった分だけ毎月積み立てをすることによってコツコツと貯めています。
【積み立て貯金】
毎月必ず貯金をしています。これが何年後生かせるかわかりませんが、今から少しずつでも貯めておかないと後々後悔すると思うので実施しています。今月はこれぐらい余ったから使っちゃおうではなくその分しっかり貯金するようにしています。
いかがでしたでしょうか?これが我が家での節約生活での取り組みです。ケチケチ生活と言われるかもしれませんがこれが将来的に良かったなと思えるように今からコツコツとやるようにしています。参考にしてみてください。
More from my site
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。