スマートフォンを水に濡らしてしまったら?そんな時の対処法

悩み

 

私たちの毎日の生活に欠かすことができない「スマートフォン」。スマートフォンは、防水加工になっているものが多いため、多少水に濡れても、問題なく動いてくれます。

しかし、がっつりと水に濡れてしまった場合は、どうでしょう?例えば、「ポケットに入れていることを忘れて洗濯してしまった」とか、「トイレの便器に落としてしまった」、etcです。

もし、そのスマートフォンが仕事で使うスマートフォンだったら一大事ですよね?

そこで今回は、「スマートフォンを水に濡らしてしまった時は、どう対処すれば良いのか?」に焦点を当ててみたいと思います。

 

スマホを叩いたり振ったりしてはダメ

人間は、機械がトラブルを起こすと、叩いたり振ったりする傾向が強いです。しかし、このような対処をとると、水で濡れていないパーツまで濡れてしまうかもしれませんから、NGです。だから、なるべく動かさないでください。

 

スマートフォンのカバーを急いで外さない

スマートフォンの中に入った水を拭き取るために、急いでスマホカバーを外す人がいます。

しかし、急いで外そうとすると、手元が狂って、スマートフォンが揺れてしまうため、濡れていない部品が濡れるかもしれません。

できれば、スマートフォンの開封は業者に任せた方がいいんですが、どうしてもすぐに開けたい場合は、ゆっくり行ってください。

 

水は「拭いて」はダメ

スマホカバーを外して、水が浸入している部分が確認できたら、「水を拭く」のではなく、「水を吸い取る」意識を持ってください。擦って拭いてしまうと、部品が壊れてしまうかもしれません。

ですから、小さめのタオルやハンカチ、あるいはティッシュやペーパータオルを上手に使いましょう。

爪楊枝にティッシュを絡ませれば、隙間まで入ってくれますから、効率よく吸いとれるはずです。

 

「熱」で乾かしちゃダメ

スマートフォンが濡れたら、とにかく乾かそうとする人が多いと思います。

この時に、ドライヤーを使って熱風で乾かそうとする人がいるんですが、これはNG行動です。スマートフォンは精密機械ですから、無理に熱を与えると、基盤がトラブルを起こすかもしれません。

 

・どうしてもドライヤーを使いたい時は?

どうしても、ドライヤーを使いたい時は、熱風ではなくて、冷風を当てるようにしてください。そして、ドライヤーとスマートフォンは、なるべく距離を置いて使いましょう。

 

・ドライヤー以外には「エアコンの除湿」もおすすめ

ドライヤー以外を使って乾かす時は、「エアコンの冷風を当てる」やり方もあります。この時は、冷房ではなくて、除湿モードの方が良いでしょう。温度設定は、室温と同じぐらいで大丈夫です。

大体、2時間ほど風を当てれば、自然乾燥に近い感じで乾いてくれると思います。この対処法で、スマートフォンが動いてくれたとしても、一応ショップには持って行った方が良いでしょう。

 

再起動は行わない

スマートフォンをがっつり水に濡らしてしまった時は、正常に動いてくれるか気になるため、電源を何度もオンオフして、再起動を行う人がいます。

だけど、濡れている状態でオンオフを繰り返すと、ショートしてしまう恐れがありますので、オススメできません。こういう時は、スマートフォンの電源をすぐに落としておくのが無難な対策です。

 

「不純物」が混じった水に濡れると復旧は難しいかもしれない

うっかりスマートフォンを水に濡らしてしまった時は、前述したような対策を素早くとれば、復旧する可能性は高いです。しかし、それでも復旧が難しいケースもあります。

それは、「不純物」が混じった水に濡れてしまったケースです。ここでいう「不純物」とは、以下のようなものです。

「海水」、「泥水」、「ジュースやアルコールなどの飲料水全般」、「液状洗剤」、etc。

こういったケースだと、専門業者に修理依頼しても、データ復旧は難しいと言われています。

 

・もし、うっかり不純物が混じった水に濡らしてしまったら?

もしも、前述したような不純物が混じった水でスマートフォンを濡らしてしまったら、すぐに電池パックやsimカード、SDカードなどを取り外してください。

そして、取り外したままの状態で、各パーツとスマートフォンを修理に持って行きましょう。くれぐれも、そのまま放置しておかないように!

 

【まとめ】

いかがでしたでしょうか?最近のスマートフォンは、頑丈にできているとはいえ、デリケートな精密機械であることに変わりはありません。

だから、うっかり水に濡らしてしまった時は、慎重に扱ってください。

また、このようなトラブルで、「二度とデータ復旧できなくなっちゃった、、、」なんてことにならないように、日頃からこまめにバックアップを取ることをオススメします。

それが、仕事で使うスマートフォンならなおさらです。もし、仕事用のスマートフォンじゃなかったとしても、大切な思い出の画像などが詰まっている場合は、バックアップを取っておいた方が良いと思います。

エス

648,107 views

辛かった時、周りの人に言えない性格で、名もなきサイトに救われました。このことを実感して私も誰かの心の重りを少しでも軽くできるように頑張って更新します。 初め...

プロフィール

ピックアップ記事

こちらもオススメ!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。