ちゃんと理解していますか?「出産予定日」のこと。

妊娠・出産

 

 

産婦人科で妊娠を告げられたら、「予定日は〇月〇日ですね」と教えてもらえると思います。ただし、当然誤差は出てきます。予定日よりも1週間早くなったり、逆に遅くなったりするのは特別なことではありません。

そもそも出産予定日ってどうやって出すの? 出産予定日から出産日がズレても大丈夫なの?

私の出産経験も交えて、出産予定日にまつわる話をまとめてみました。

出産予定日ってどうやって計算するの?

出産予定日とは「最終月経の初日から数えて280日目(40週0日目)」のことを指します。

予定日の出し方は、最終月経の初日の日付のうち、「月」について3を引きます(引けない場合は9を足します)。「日」については7を足します。

(例)最終月経の初日が5月20日の場合

「月」…5-3=2

「日」…20+7=27

出産予定日は2月27日となります。

※「妊娠週数」の数え方…WHO(世界保健機関)で定められています。最終月経初日を「0日」と数え、月経周期を7日間と考えます。「14日目」を受精成立日とみなすなど、独特な数え方になっています。下記のリンクに一覧表が載っているのでわかりやすいと思います。

http://www.pixy.cx/~kamosika/1/syusu.htm

しかし、この方法は月経周期を28日と仮定して計算しているため、異なる月経周期の人の場合はズレが生じます。また、月経周期はとてもデリケート。ちょっとしたストレスや体調が影響して、つねに一定しているとも限りません。また、機械的な計算と実際の胎児の成長度合いとは一致しないため、出産予定日はあくまで目安にしか過ぎません。

出産予定日よりも前に3週間早まったり、後に2週間程度遅れる程度の「ズレ」は正常な出産の範囲=「正産期」とよばれ、問題がありません。

出産については次のように呼び方が決められています。

22週未満の分娩…流産

22週以上37週未満の分娩…早産

37週以上41週未満の分娩…正産期

42週以上の分娩…過産期

ちなみに私は39週2日目で出産しました。予定日より5日ほど早い出産ですね。3,000g未満の少し小さな子どもでしたが、アプガー指数に問題はありませんでした。

※「アプガー指数」…出産直後の赤ちゃんの元気度をはかる数字。生後1分後と5分後に計る。肌の色、心拍数、呼吸、反応、四肢の活発度の5項目を数値化する。各2点、合計10点で満点。7点以上で正常。ちなみに私の子どもは9点でした。私が出産を経験した7年前は母子手帳に記載されていましたが、最近は記載しないケースも増えているようです。

出産予定日より3週間以上早い出産

22週以上37週未満の「早産」で赤ちゃんが生まれた場合、新生児集中治療室(NICU)での治療が必要になります。お母さんの身体に過剰なストレスがかかることが原因で、早産になるケースが多いようです。

特に35歳以上の妊婦さんは、血圧や体重が増加しやすいので注意が必要です。定期的に妊婦検診を受けることで早産を予防したり、対策を立てることができます(私も、体重と血圧については注意を受けました)。検診を受けるのは妊婦の仕事です。きちんと受けましょう。

出産予定日を過ぎると危険?

41週目以降に入ると「過産期」とよばれます。この時期になっても陣痛が起きない原因はよくわかっていません。過産期は、お腹の中の胎児とお母さんの両方にリスクがかかります。羊水の量が減ったり、胎盤の機能が低下したりして、子宮内が胎児にとって危険な環境になります。また、胎児が大きくなっているため、お母さんの子宮が傷つくおそれもあります。

日本では過産期での出産は全体の2%ほど。世界的に見ても低い数字になっています。日本の産婦人科では妊娠期間が42週以上にならないよう、誘発分娩(陣痛誘発剤やバルーンを使い、人工的に陣痛を起こすこと)などが行われていることが多いからでしょう。

(まとめ)

出産予定日は「妊娠ライフ」を管理するための目安。リスクも頭に入れつつ、楽しい妊娠ライフを送ってくださいね。

 

エス

664,385 views

辛かった時、周りの人に言えない性格で、名もなきサイトに救われました。このことを実感して私も誰かの心の重りを少しでも軽くできるように頑張って更新します。 初め...

プロフィール

ピックアップ記事

こちらもオススメ!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。